同期との思い出は「仕事」だけじゃない。笑って・食べて・楽しい!がたくさん。

新人研修の1つである帯広バスツアーについて教えてください!

同期みんなでバスに乗って十勝エリアへ行ってきました。

道中は同期と仕事の話はもちろん、プライベートについても語り合い、あっという間に到着!

初日は、足寄店あしょろ南2条店へ行ってきました。

この2店舗は在宅医療に特に力を入れており、町と提携した見守りサービスを行っているのが特徴で、わたしたちは個人宅訪問に同行させていただき、どのように町の皆様の健康に携わっているか見学しました。初めて在宅医療の現場を体験させてもらいましたが、自分が思っていた以上に、在宅を通じて薬剤師にできることが大きく、重要性が高いことに気づきました。

足寄2店舗の見学後は帯広市内へ移動し、夜は懇親会に参加し、帯広エリアで活躍されている先輩薬剤師の貴重なお話を伺うことができました!

2日目は帯広市内3店舗の見学へ。

小児科門前の西25条店、帯広ドクタータウン内にある西23条店とHOTSTORE、整形外科門前の啓北店。どの店舗も、患者様の利用しやすさを第一に考えるナカジマ薬局だからこそといえる造りでした。

正直…勉強ばかりでつまらなかったのでは?

これだけを見ると、とても堅苦しいツアーのように感じますが…全くそんなことはありません!!

せっかくの帯広、お楽しみもたくさんありました!ウエモンズハートのジェラート、インデアンのカレー、柳月のスイートピアガーデンなどなど。。。

私は自由時間を利用しJR帯広駅を散策。クランベリーのスイートポテトも購入しました。学びに、食に、とても充実したツアーでした!

このブログを見ているそこのあなた!来年はこのツアーに参加しませんか??笑

REALVOICE

薬剤師によるリレーブログ。 入社したからこそ聞ける「本音」を更新中! ナカジマ薬局のウラ側を知ってみよう!

0コメント

  • 1000 / 1000